このサイトでは音声が流れます。
ONにしてお楽しみください。
OUR MESSAGE
SCROLL DOWN

ケンシンは
真剣に進化する
真剣に進化する
Our message
最も身近で頼られる金融機関を目指して
広島県信用組合は、令和5年4月、おかげさまで創立70周年を迎えることができました。
これもひとえに、お取引先・組合員各位をはじめ、地域社会の多くの方々の永年にわたる温かいご支援、ご愛顧の賜物であり、あらためて深く感謝を申し上げる次第でございます。同時に、組合の諸先輩方々の並々ならぬご尽力と、70周年に在職する役職員の日頃の努力に対し、心から敬意を表すものであります。
当組合は、戦後の日本が経済の自立に向かおうとする昭和28年に協同組織の金融機関「広島県厚生信用組合」として、創立されましたのが歴史の始まりであります。その後、昭和47年に五日市信用組合や安芸信用組合と、昭和48年に松永信用組合と、平成4年に因島信用組合との合併を経て、現在の「広島県信用組合」となり、広島県内を営業エリアとする地域金融機関として、地域密着に徹してまいりました。
金融環境が激しく変化し、かつてない変革の時代を迎えておりますが、当組合は引き続き、相互扶助の精神のもと、組合員の繁栄と地域社会の発展のため、健全経営に徹するとともに、良質な金融サービスの提供に努め、地域社会の多くの方々にとって最も身近で頼られる金融機関を目指して役職員一丸となって邁進してまいります。
皆さまのご清祥をお祈りいたしますとともに、今後とも 変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
令和5年4月
広島県信用組合 理事長